久しぶりにコンペ。それもボルダー。
絞り出しました。。。。
14課題中10完登。
結果はなかなかついてこないのですが自分では意外と満足してます。
taaaad の アラ60 クライミング日記です :-) めざせ5.14!! そろそろ復活、したいものだなあ。。 Best viewd with Google Chrome....
31 July 2010
26 July 2010
パパ飯 その4
パパ飯の第4回目は「アンチョビのパスタ」に挑戦です。独身時代はよく作ったんですがね。
今回は簡単。長ねぎ千切り、ニンニクみじん切り、鷹の爪、アンチョビをフライパンで炒めます。白ワインを行き渡らせ少し煮てキャベツ投入。具の完成。
パスタは少し細めのものにして芯が残る程度に茹で、水を切ってフライパンへ。具を絡めて出来上がり。久しぶりに作りましたがおいしかったです。
さて次なる挑戦は??
今回は簡単。長ねぎ千切り、ニンニクみじん切り、鷹の爪、アンチョビをフライパンで炒めます。白ワインを行き渡らせ少し煮てキャベツ投入。具の完成。
パスタは少し細めのものにして芯が残る程度に茹で、水を切ってフライパンへ。具を絡めて出来上がり。久しぶりに作りましたがおいしかったです。
さて次なる挑戦は??
18 July 2010
千葉国体 関東ブロック大会
17日~18日は群馬県前橋市で千葉国体の関東ブロック大会でした。東京チーム成年女子の監督で参加です。
ちょうど梅雨が明けて猛暑の中、選手の皆さんの熱い戦いが暑いアリーナの中で繰り広げられました。
選手が素晴らしいパフォーマンスを発揮し、東京チーム成年女子はボルダー1位、リード2位。神奈川県と総合1位タイで見事ブロック大会を通過しました。
さて、国体に向けてどのような練習をしていくか。本国体での選手の活躍が楽しみです。
皆さんお疲れ様でした。
11 July 2010
Base Camp
ユージさんのジムに行ってきました。
リード壁は高さはあまりありませんがなにしろ広い。まだホールドが余り付いていないこともあってコンペのように楽しめました。グレードは少しばらつきがあるようです。
ボルダー壁も広く充実してますね。こちらもコンペオンサイト形式でトレーニングしてしまいました。
思ったほど遠くないのでまた行こうと思ってます。
リード壁は高さはあまりありませんがなにしろ広い。まだホールドが余り付いていないこともあってコンペのように楽しめました。グレードは少しばらつきがあるようです。
ボルダー壁も広く充実してますね。こちらもコンペオンサイト形式でトレーニングしてしまいました。
思ったほど遠くないのでまた行こうと思ってます。
05 July 2010
パパ飯 その3
パパ飯の第3回目、お題は「ココナッツカレー」です。暑い夏には辛いものを。まずははナン作り。これはパン作り特訓中の家内にヘルプをお願い。強力粉、薄力粉を混ぜぬるま湯を加えてボールにします。後はひたすらこねます。30分ほど発酵させ、適当に分けて10分休ませます。打ち粉をした後、めん棒で伸ばし、フライパンを強火にしてバターで両面をこんがり焼きます。

最後にほうれん草、ココナッツミルクを加えてひと煮させて出来上がり。
ナンの焼き方が今ひとつでしたが、これまた美味い。以外に手軽にできるもんですね。さて、次なる挑戦は??
Subscribe to:
Posts (Atom)